パンゴンツォへの道のり

インドのパンゴン湖に行きたい。 インドのグルガオンで働いています。

2021年01月


こんにちは。

前回に続き、今度は2021年の自分の目指すところを書いておきたいと思います。

今年のテーマは『人のために』です。

2020年の振り返りで恋人と出会ったことを書きました。
恋人との未来を考える中で、これまでの私は「自分」「自分」と自分のやりたいことや感情を優先して生きてきたのだと実感しました。
そして恋人とずっと一緒にいることを想定した時に、私は今までの「自分のために」生きている私ではダメだと感じたんです。
2人だけの生活ではないし、お互いの家族がいるし、私たちの新しい家族ができることもあるかもしれない。
そう考えた時、そしてお互いの愛する人たちを大切にしながら楽しく生活していくことを考えた時に、「人のために」私が何ができるのかを考えなければならないと思いました。
それは難しく複雑なことではなくて、生活のひとつひとつのシーンで、相手の考えを思いやることであったりします。
正直、これまでは、私がしてほしいことを相手に求めてばかりだったなあと振り返ったりしました。
今でも「私を最優先してほしい」という気持ちが出てきて拗ねることが無くもないのですが、その度に、「人のために」「相手のために今何ができるか」という単語が頭をよぎるようになりました。まだまだ難しいけど。
以前よりは、相手が何をしてほしいかを頭の片隅にでも入れておくようになったと思います(笑)

と、まあ、テーマはそんな感じですが、今年目指すところを改めて明確にしておきます。



1. 10kgの減量

インドに来た当初4kgほど痩せまして、その時から比べると体重が10kg増加しているんですね、今。
日本から持って来た服、パツンパツンです。
実際、ロックダウン以降の6ヶ月ぶりの外出で、仕事用のパンツ2着とも、履いた瞬間にボタンが弾け飛びました(笑)
それでも他の服もよく着られてるよ……。
見た目がどうということよりも、純粋に自分の健康が心配です。
前にPCOのことを書いたけれど、肥満は良くないし、今後の妊活にも確実に大きな影響があります。
どうせ減量指導が出るのであれば、自分で危機感を感じている今のうちから始めて損はないでしょう。

ということで、まずは8週間の運動計画を立てました。
食事はタンパク質・野菜を中心として、空腹時間を作らない食べ方になります。

体重計で、体重、体脂肪率、筋肉率、BMI、身体年齢等を記録しておきました。
恋人に手伝ってもらい、バスト、ウエスト、ヒップ、脚、腕などの部位のサイズも記録しておきました。
目安は8週間後ですが、どうなっているか楽しみです。
現時点では、第一週の6日目なんですが、運動計画は遂行できています。明日もヨガ。
頑張るぞ。



2. ヒンディー語教室に通ってスピーキング力をつける

ブログにも書いていた言語学習アプリDuolingoのヒンディー語コースが一通り終わりました。
元々、私が使いたかったヒンディー語というのは「Zomato(デリバリー)とUber(タクシー)の利用で困らないようにすること」でした。
Duolingoを一通り終えたおかげで、現在は生活がとても楽になっています。
基本的には英語を使用していて、最初に英語で話して相手が理解していなかった場合にヒンディー語に切り替えるようにしています。

なので、1人で生活していく分には正直十分ではあるんですよね。

元々、「ヒンディー語の映画を字幕なしで理解したい」という願望を持っていましたが、「英語字幕があれば良いか(疲れるけど)」という思いもあり、今はそこまで強い気持ちではなかったりします。

ただ、今後しばらくインドで生活することを考えた時に、語彙を増やしスピーキングを伸ばしておいてもいいだろうと思って勉強したくなりました。


3. 英語力を高める

語彙を増やすことと、ビジネス用スピーキング力を伸ばすことを重点に置いて取り組もうと思っています。
比較するにはTOEICがわかりやすいですが、何かしら英語のテストを受けてみようと思います。

仕事の担当部門が増えて、英語を使う機会が10倍ほど増えたので、色々と危機感を感じています。
上司や同僚に指摘されたことはありませんが、それでも自分で話していて気になる点が多々あります。
日常生活レベルの英語を伸ばすのは幅が広くてもっと大変なので、少なくとも仕事で使う英語を伸ばしていく努力が必要で、そのために何をしたらいいだろうと考えているところです。
まずは、近いうちにテストを受けて、現時点で自分がどこにいるのか知っておきたいと思います。



4. 人に声を掛けられる人間になる

今年はインド生活3年目を迎えることになります。

これまでは私が新しく来た日本人として、食事などにお誘い頂いたりしていましたが、コロナ禍・ロックダウンを経て多くの人たちが日本に本帰国していきました。

また、今後は私よりも後にインドに来た人が増えていく中で、今まで他の方々にして頂いていたことを、次の人たちにもつなげていけられたらいいなと思っています。

それがすぐさま強い繋がりになることはないかもしれないけれど、慣れない国で知っている人がいる安心感はあったほうがいいものです。

これまで、インドで友達がいないことをネタにしていましたが、「友達」という関係や親密性にこだわらず、プライベートでの交友関係を広げていける人間に、そして声を掛けられる人間になりたいと思います。



5. 本を60冊読む

去年達成できなかった目標ですが、これは今年もトライしていきたいです。
本屋にぷらっと入って興味のある本を買って読む、ということができない現状はストレスですが、現代はとても便利になっていて電子書籍というものがあるのです。
それに、今は閉まっていますが、日本人学校で本の無料配布をしていることがあります。
いろんな機会を無駄にせず、可能な限り本を読んでいきたいものです。

ちなみに、今日までに2点読んでいます。



高瀬舟
森 鴎外
2012-09-13


筋トレの本は会社においてあったので借りて読みました(笑)
高瀬舟は短編小説なので1冊には含めていないけど、Amazonの青空文庫で無料ダウンロードで読むことができます。

どちらも軽い読み物だけど、長編や純文学を読むことにこだわらず、読書習慣を取り戻す目的でいろいろと手に取っていきたいと思います。



今年はこんな感じです。

本当は旅行に行きたいし意思表明したいけれど、コロナが収まっていないし、ワクチン接種の対象者もまだ広がっていないので、しばらくは我慢を続けるしかないですね。

飛ぶチャンスが来たら高く飛べるように、今は助走するのみです。



では最後に、今ハマっている音楽を載せておきます。




明けましておめでとうございます。

2021年になってから2週間以上が経過しましたね。

昨年と変わらず、年末年始は仕事で忙しくしていました。
やっぱり日本の年末年始が好きだなあ。

2020年は誰にとっても楽な1年ではなかったと思います。
インドにいた私は、ロックダウンや在宅勤務などで、どこかに出かける機会が少なくなりました。
行動範囲がとても狭くなってしまったため、記憶にある景色はほとんどグルガオンです。

だからこそ、それだけで終わった1年ではないことを残しておきたく、2週間以上経った今、2020年を振り返ろうとしています。

2020年のテーマは『加速』でした。



1月

2020_01

年末からホームシックを引きずっていたけれどなんとか持ちこたえる。
髪の毛が沢山抜けてしまい、不安が止まらず、美容皮膚科に通い始める。
毎月旅行に行こうと決め、2020年一発目はチャンディーガルへ。この街がとても大好きになった。



2月

2020_02

誕生日をインドで過ごす。
日本へ一時帰国するも、インドでのストレスからか食欲があまり湧かず、日本食をあまり満喫できなかった。



3月

2020_03

恋人との出会い。2020年と言えばこれでしょう。
コロナの脅威が迫りつつもまだ日常生活を送れていた。
しかし突如として外出禁止令とロックダウンが発令される。

2020_04



4月

2020_05

ロックダウン継続。
写真を見返すと胸がギュッとなる。
この写真は実は3月だけど、本当に人や車が街から消えた。
家の中にいなきゃいけなかったあの時の不安、音や空気が今でも思い出せる。
「この先どうなるんだろう」という人生へのとてつもない不安だった。

2020_06



5月

2020_07

ロックダウンは継続するも必要な外出ができるようになる。(緊急でない)病院にも行けるようになった。
恋人とも4月に比べれば会いやすくなり、同じスーパーに買い物に行くという理由をつけてなんとか会おうとする。
恋人の家族と対面。



6月

2020_08

日常生活においては、だいぶ外出ができるようになった。
6月は恋人のお家によく泊まるようになった。
仕事も彼の家でしていたりと、彼の家で一緒にいる写真が多い。
念願のHPVワクチンの1回目接種。



7月

2020_09

お店が開き始め、テイクアウトがメインだけれど、カフェで店内飲食ができるようになってきた。
公園デートをするようになる。

2020_10



8月

2020_11

在宅勤務はまだ継続。
恋人と初めての旅行でチャンディーガルとシムラーへバイク旅。本当に楽しかった。



9月

2020_12

仕事が動き出した月。
あまり写真が残ってないんだけど、ずっと室内にいたことによる体重増加に危機感を覚えてウォーキングに行ったりした。
恋人とバイクでデリーまで行って、クトゥブ・ミナールにも行った。



10月

2020_13

恋人との結婚の意思を彼の家族に伝えた。そのお祝いに食べた、ラドゥーというインドのお菓子。
仕事で引き継ぎ業務がありとても忙しくなった。
久しぶりにオフィスに行き、通勤途中の花に癒されたりした。

2020_14



11月

2020_15

11月はもうこれしかない。新型コロナウイルス陽性。
絶対にもうかかりたくない。



12月

2020_16

コロナから回復した後、仕事が忙しすぎて余裕がなくなる。
11月から頻繁に恋人と喧嘩していたけれど、年末にしっかり話し合いができた。
新オープンしたカフェが私と恋人の行きつけになった。



本当は、2020年にやろうと決めたことが8個ありました。



でも全くできなかったんです。
唯一、ヒンディー語学習は独学だけれどスタートできましたが……。

2020年は、コロナに気を付けながら、ロックダウンのストレスに負けないように生きることに精一杯でした。
でも「できなかったこと」の理由をコロナのせいにはしたくない気持ちもあります。
2021年になったからといって、コロナが終わったわけではないのだから、この生活に適応する必要がある。いつまでも何かのせいにしていられない。という気持ちがありつつも、実際にはまだできないこともあります。

でも、2020年は、できなかったことを後悔するよりも、できたことを見つめていたい。

テーマは『加速』だったけど、本当に加速したのは10月からだったと思います。主に仕事面で。

2020年にできるようになったことって何だったかな。

・恋ダンスが踊れるようになった。
・ヒンディー語が読めるようになり、1,400語を覚えた。
・仕事の役割が増えた。

そんなものだけど、インドで過ごしたロックダウンとコロナ禍の経験が、未来の自分の糧になってほしい。
世界中の人と共有せざるを得なかったいろんな不安を経験したことが、いつか誰かの痛みをわかることにつながるかもしれない。

そう思って、悲しみや不安を感じたことから目を背けず、2021年ひたむきに生きていきたいと思います。




↑このページのトップヘ