こんにちは。

インド生活2年と1ヶ月が経過しました。

昨年、インド生活1年間の支出をブログにアップしていました。



これは1年目の支出だったのですが、2年目はどれくらい使っているのかをサラッと振り返ってみました。

※家賃・光熱費と日本口座の支出は含みません。


2 rupees


 月別の支出詳細 

2020年4月  Rs. 24,769 (約36,970円)
2020年5月  Rs. 26,890 (約40,136円)
2020年6月  Rs. 60,145 (約89,771円)
2020年7月  Rs. 56,056 (約83,668円)
2020年8月  Rs. 42,089 (約62,821円)
2020年9月  Rs. 37,647 (約56,191円)
2020年10月 Rs. 41,770 (約62,345円)
2020年11月 Rs. 37,776 (約56,384円)
2020年12月 Rs. 68,112 (約101,663円)
2021年1月  Rs. 43,005 (約64,189円)
2021年2月  Rs. 24,638 (約36,774円)
2021年3月  Rs. 53,385 (約79,681円)

   総計 Rs. 516,332 (約770,667円)

※2021年5月16日のレートです。Rs.1が1.49円です。

月平均でRs 43,027 (約64,222円)

1年目と比べると、年間で-Rs.209,364、月平均で-Rs.17,471となっていました。

1年目は手術・入院が発生して、その分の支出が大きかったこと。
2年目は、4月と5月は厳しいロックダウンがあったことと、旅行や娯楽などが楽しめなかった分、支出が減ったことで、こういった差が出たと思います。


 費目別の支出まとめ 

第1位 外食
Rs.156,533 (約233,668円)


1年目より少し増えています。
この費目にはデリバリーも含んでいて、自炊以外の食費になっています。
ロックダウン中の4月と5月はデリバリーもあまりしていなかったんですが、アンロックが開始されてから、日本食レストラン等の応援の気持ちもあり、繰り返し注文することを意識していました。


第2位 食材費
Rs.119,503 (約178,368円)


1年目より大幅に増えています。
ロックダウンの4月、なるべく食材や備品を家に置いておこうと思い、多く購入していました。
夏(9月~)に引っ越しをし、前にいた住居の近くよりも少し高めのスーパーを普段使いするようになったため、単価が上がっている可能性もあると思います。


第3位 医療費
Rs. 82,537 (約123,193円)

今年は手術等なかったものの、
・美容皮膚科でのPRP治療
・HPVワクチンの接種
・コロナの検査や治療
に関する費用がメインで発生しました。
HPVワクチンの接種が完了して満足です。


第4位 プレゼント
Rs. 32,110 (約47,927円)

プレゼントの他に、人にあげた現金や寄付なども含んでいる費目になります。
自分以外への支出ですね。
1年目より増えていてお財布と心に余裕が出てきたのかな、と思います。


第5位 運動
Rs. 30,736 (約45,876円)


運動に関する費用全般で、Fitbitの購入、cult.fit(ジム)の入会、プロテインの購入などです。
この出費を無駄にしないようにしたいですね。


第6位 美容
Rs. 29,818 (約44,506円)


美容室に2回行ってRs. 20,000ほど、他に洗顔やクリームなど。
日本でお願いしていた美容室に行けない状況になってしまったので、グルガオンにあるTOKUMIさんのサロンにお願いしています。
パーマかけてカットして頂きヘッドマッサージまでしてくれます。


第7位 被服費
Rs. 22,918 (約34,207円)

1年目よりは減っています。
コロナの影響で家にずっといたので、家の中で着るためのラフなワンピースをちょこちょこポチっていました。


第8位 交通費
Rs. 16,318 (約24,356円)


交通費も1年目より減っていますね。
なにせ移動が制限されていた1年間だったので……。


 おわりに 

インド生活2年が終わりました。

振り返ってみて驚いたのは、食材費の支出が増えていたこと。
やっぱり買いに行く店舗が変わったことで、そこでオーガニック食材やグルテンフリー製品を購入する回数が増えて単価が上がったのかな。

3年目の今は、すでにレーザー脱毛やスマホ購入などで10万以上使っていますが、必要経費なので大丈夫!

今年は(できれば)日本への一時帰国やら結婚やらで少し出費が増えるかなとドキドキしているので、貯蓄も意識しながら食べ物を腐らせたり無駄にしたりしないように生活を意識していこうと思います。