こんばんは。
最近毎日ブログを書いているのは、インド生活、というかグルガオンでの生活を楽しむ目線をできるだけ持っていたい気持ちがあるからだなあと気付きました。
グルガオン生活は3年8ヶ月が経とうとしていますが、端的に言うと、海と山のない幕張に住んでいる感じなんです。
(そして冬は大気汚染リスクが高い……。)
オフィスと、必要な住居と、ショッピングモールなど。
日本と比べると外国が近く旅行を楽しみやすいですが、日常の楽しみや小さな幸せを見つけられる目線を持っていたいものです。
さて、今回も私がよく行っているおすすめのカフェをご紹介。
グルガオンのDLF Phase 4にあるカメラミュージアム内にあるカフェ、「Fig at Museo」です。
Fig at Museo (Zomato)
ここは、インドに住み始めた2019年からちょこちょこ通っていたカフェ。
最近は、家が比較的近いため、数週間に1回ほど一人で行っています。
そう、一人時間を楽しめるカフェなのです。
朝は8時にオープンするので、夜型の人が多いインドでは珍しく朝カフェができます!
建物外観はこんな感じ。敷地内では頻繁にバザールのようなイベントが開催されています。

入口で、コロナ以降に始まった方式だったと思いますが、名前、電話番号、入館時間を書きます。
入るとそこはカメラミュージアムになっています。

まだカメラミュージアム内を見学したことはありません……。
ここを突っ切った、奥のガラスドアの先がカフェになっています。
室内と屋外の席があるのですが、屋外はこんな感じ。

屋外席であれば、犬も入って来れるのです。(その場合の出入口は別。)

ここは、コーヒーの質が高いことでも人気があります。
私が好きなのはアイスカフェラテ。

食事メニューは、インド料理も洋食もあります。
こちらは11:00までのBreakfast Menuのプレート。大満足プレートです。

スモークサーモンの…パン(?)。サーモンの質によりますが美味しいです。

スモークサーモンとアボカドのサラダ。美味しい。

シュリンプのバターオイル。エビが大振りでぷりぷりしていて感動しました。

ブラッタとドライトマトのピザ。生地が薄いので、空腹時は一人でも食べられる量です。

スイーツもあり、美味しく楽しめます。
私一人の場合は、ピザとアイスカフェラテを頼んで1,500ルピーしないくらいです。
11時頃から人が増えだして、15時頃までは混んでいるかなという感じ。
私はその時間帯を避けて行くようにして、読書時間を楽しんでいます。
BGMの音量は大きくないため過ごしやすく、働いている人も丁寧で良い感じ。
落ち着いたカフェタイムを楽しみたい方はぜひ。