パンゴンツォへの道のり

インドのパンゴン湖に行きたい。 インドのグルガオンで働いています。

タグ:インドのロックダウン


おはようございます。
朝から思い立ってブログを書いてみます。

ロックダウンに入ってから、メンタルが安定していません。
ロックダウン初期は、食料が安定して供給されるのか、解雇されたりしないだろうか、ということが不安材料でした。
当初、インドに住む人それぞれに混乱はあったものの、私が普段行くようなスーパーや八百屋などでの食料供給は問題ありませんでした。
業種柄ロックダウン以前のような売上が無いため、解雇されるかどうかの不安が拭えたわけではありませんが、即解雇・給与未払いということにはならなそうです。

では、厳格なロックダウンから活動開始するアンロックへ移行した今、何が私のメンタルを不安定にさせているのでしょうか。

それは大きく二つあるのではないかと思いました。

ひとつは、自分の職種への不安
もうひとつは、インドへ来た意味を感じられていないこと

day42-1

ひとつめの、職種への不安
私は営業職で、誇りを持って法人営業に邁進してきました。
しかしながら今は、表立って活動ができない状況です。
営業活動自体は、インターネットやメールを通じて行ってはいるものの、実際に売上が立っているわけではないということが自信を喪失させているかもしれません。

売上が立たない「営業マン」の存在意義は無いのです。

ロックダウンに入ってからは、パソコンとインターネットを使ってできる業務をしています。
WEB周りの業務が増え、フライヤーのデザイン、記事の作成、自社ウェブサイトの改善、YouTubeへの投稿等を多くするようになりました。
自分でプログラムは書けないけれどITに関わりたかった私には、これは良い機会だと捉えています。
「営業」を広い視点で考えるWEBマーケティングの分野なのか、はたまた実際に手を動かすプログラミンやデザインなのか。
「営業」や「英語」の他にもうひとつの柱(強み)を持ちたいと思いました。
本当は「マネジメントスキル」が重要だと感じてはいますが、それは自分一人だけで身に着くものでも伸ばせるものでもありません。知識として学ぶことはできるかもしれませんが。

withコロナ時代を生きていくには、これまでの営業手法だけに頼っていけるはずはないので、手探りながらできることをやっていくしかありません。
ただその手法や自分の方向性が明確でないために、自分の将来にどうしようもない不安を抱えているんだろうと考えています。

私は「とりあえずやってみ?」の精神で生きているので、やりながら自分の「できる」「できない」を掴んで、継続して取り組み伸ばしていける分野を見つけていくしかないだろうと思っています。

day42-2

ふたつめ、インドへ来た意味を感じられていないこと

インドに住んで働く人の理由は色々あると思います。
その多くは経験を積むことやそこからのキャリアアップを目指すことかもしれません。
インドが好きだから、この国にいたいからというのもあるでしょう。

私の場合、表向きはキャリアアップと言っていて、仕事で経験を積みたいのは間違いありませんが、それ以外の理由もあります。

インド映画旅行です。

このふたつは、今できない状況にあります。

ロックダウンが始まった時から、映画館は営業禁止。
飛行機や鉄道も止まってしまいました。

アンロックの少し前から、国内線の飛行機と鉄道は一部動いています。
それでも、仕事上仕方ない移動であることがほとんどで、新規感染者数爆増中のインドで旅行しようなんて人はいないでしょう。
今年は月に1回旅行しようと計画を立てていた分、できない悲しみが大きいのかもしれません。

映画館は今も引き続き営業禁止です。
映画自体はNetflixなどのサービスでも観ることはできますが、観ようという気持ちになかなかなれません。
新しい映画を観ることってエネルギーがいるんだと感じました。
それに、映画館で映画を観ることが好きなんだなというのも実感しています。(映画館ブログを書いているくらいだし……。)
映画は劇場公開ではなくオンライン配信へ方向転換している作品もあるため、新作が全くないわけではありません。
でもやっぱり映画館での公開に比べると活気はないですよね……。

ではここで、今年行こうと思ってた旅行先を予定順に発表します。

3月 プドゥチェリー (インド)
4月 シムラー (インド)
5月 トビリシ (ジョージア)
6月 ハンピ (インド)
7月 カトマンドゥ (ネパール)
8月 エローラ・アジャンター石窟寺院 (インド)
9月 パンゴン湖 (インド)
10月 ダージリン (インド)
11月 南インドの映画館で映画鑑賞 (インド)
12月 カニャクマリ (インド)


日本にいたら頻繁にはできない海外旅行がインドからだとできる距離にあるのは、インドに住むことの大きな魅力です。
移動時間もそんなにかからないし、費用も安いのです。
今年こそパンゴン湖に行きたいと思っていたけれど、中国との衝突があったので無期限封鎖になってもおかしくない状況になりました。
私のこのブログ「パンゴンツォへの道のり」はいつ完結するのでしょうか……。

day42-3

映画館も旅行もどうしたって行けないので、今はただ自分のスキルアップを図るのみです。

好きなことを見つけるというより、苦に感じず一人でも継続して取り組める業務や作業が何なのかこの期間で見極めたいと思います。


こんにちは。
メンタルが乱高下しながら生きています。
乱高下のペースが短く不定期になってきていますね。
日本に帰国した人は、仕事が心配とか、本帰国になったけど荷物が残っているとか色々あるかもしれませんが、一言で「大正解」としか思えません。
帰国した自分を責めないでくださいね。自分を大切に。


さて、こんな状況ですが、ずっとやっていたスマホゲームがありました。
「ホームスケイプ」というやつです。

homescape

広告と中身が違う詐欺広告と揶揄されていますが、私もそれに引っ掛かって始めました。
ゲーム自体はとても面白いです。

パズルゲームの部分と、そこで貯めたポイントで家を改修していく部分と2種類の面白さがあると思います。
当初は家を改修するのが楽しかったんですが、レベルが上がっていくにつれパズルゲームをするほうが楽しくなってきました。
それにつれて家のデザインへのこだわりも薄れてきてしまい、ぽちぽちパズルゲームをするばかりになっていきました。

元々このゲームを始めたきっかけは、昨年のメンタルどん底期の12月頃だったと思います。
自分に自信が無くて、一人でいるのもなんだか辛い時期で、本を読むこともできず、頭の中に隙間ができるのも嫌で、何か思考を埋めるものが欲しいと思ってこのゲームをインストールしました。

さて、そこから7ヶ月経った今ですが、当時とは気持ちが変わっています。
新型コロナウイルスの話もなくロックダウンにもなっていない当時より、今のほうがきつい部分はあるかもしれません。
ですが、こんな時期だからこそ私はヒンディー語を始めとした新しい知識や技術の習得に時間と労力をかけるべきではないかと思いました。

ということで、ゲームを放置すればいいかもしれませんが、あると触ってしまう私は、思い切ってアンインストールしました。
課金せずゆるゆる楽しんでいたんですが、後半、(運営の)家の改修デザインのこだわりが見られず、それに飽きたのもあるかもしれません。

人間は時間をかけた分勿体なさを感じてやめられないのかもしれませんが、ブログにして昇華しようと思いました。

このあたりの家の改修は楽しかったです。

homescapes1

homescapes2

homescapes3

でも後半はデザインの統一性が見られず、ストーリーもあまり楽しめませんでした。

homescapes4

homescapes5

homescapes6

チームにも入らず一人黙々とやっていましたが、そうやってゲーム仲間がいれば違う楽しみもあったのかもしれません。

ゲームってよく作られてて面白いんだな、と思えた良い機会でした。



ところで話は変わりますが、今もずっと探しているパソコンゲームがあります。

女の子とキツネのような動物が水の中や氷の中をくぐり抜けていくゲームです。
矢印キーやスペースキーを使って移動していったような記憶があります。
私が小学生か中学生の頃で、おそらく2003~2008あたりのゲームだと思います。
弟もこのゲームをしていたことは覚えているんですが、タイトルが全く思い出せません。
もしまだ存在するなら、もう一回やりたいゲームです。
『ラミィの大冒険』もやっていましたが、これではありません。

なんのゲームだったんだろうなあ……。
どうしても思い出せなければ、Yahoo!知恵袋とかに投稿してみようかなと思っています(笑)



こんにちは。

本当に今日は仕事以外何もしていない一日でした。

果たしてちゃんと仕事もしたのだろうか?(笑)

昨日作ったハヤシライスを昼も夜も食べたので料理はせず。

強いて言うならキウイとオレンジを切りました(笑)

day16-1

本当に何もやる気が起きず、仕事が終わった後はひたすらベッドに横になっていた気がします。

夕食を食べたのは21時頃じゃないかなというくらい動けなかった……。

ダンスもしなかったし、ブログも書けなかった。

まあそんな日もあるよね。

まわりに流されず、自分のペースを保ってこの期間を乗り切りたいですね。



明日もいい日になりますように。


こんにちは。

昨日外出したので今日は家にこもっておりました。

写真を撮り忘れてしまったんですが、なんと、今日はハヤシライスを作りました!

帰任した方からの頂き物でハヤシライスのルーがあったんです。

賞味期限は半年前くらいだったかな?

まあでも大丈夫だろうと、玉ねぎとマッシュルームを切って炒めてバターを入れて、ルーを丸々一箱使ってハヤシライスを作りました。

肉は調達が面倒くさいのでなし!

でも十分美味しかった。

ジャポニカ米を炊いたのでちゃんとしたハヤシライスを堪能できました。



そういえば、恋人との電話中に月が綺麗だからと言われて屋上に行ったものの、どこかに隠れてしまって見えませんでした。残念。

day15-1

でも私の家の周りには高い建物がほとんどなく空が広いので、星がよく見えました。月もないしね。

ロックダウンで空気が綺麗になっていて、いつもの数倍星が見える点は良いですね。

オリオン座もしっかり見えました。

でも心なしか日本で見るより小さかったかな……?



それでは明日もいい日になりますように。


こんにちは。

ロックダウンの開始から丸々2週間が経ちました。 

メンタルはどうですか?

Covid-19への感染と同じように、私は大丈夫と思っていても、結構やられてしまうものです。

私の(平日の)生活自体はそんなに変わらず、自分はインドア派かなと思っていたんですが、そんな私でも疲れてしまうようでした。

普段の生活よりもゆっくりとしたロックダウン中の生活ルーティーンを作ったほうが良かったんでしょうか。

かといってそれに押しつぶされても辛いところ。柔軟にいきたいですね。



さて、今日はUberからの通知が来ており、なんだろうと思ってよく見たら、「Essencial ServiceのためにUberが使えます」とのこと!

day14-1

詳細は調べていませんが一昨日何かしらの発表があったらしく、デリーとグルガオンでEssencial Serviceを利用するためにタクシー手配サービスのUberとOlaが使えるようになりました。

上記通知のリンクをクリックすると、タクシー手配が可能となるリスト一覧が出てきました。

私の見れるリストはグルガオン地域の店舗のみの掲載でしたが、位置情報を基に、デリーの人にはデリー用のリストが表示されるのでしょうか?
(今日はグルガオンのUberだけ動いていたようです。)

上からずーっと見ていくと病院ばかり。
食料品店は無いのかな?と思いながら下を見ていくくとなんと食料品店もリストに入っておりました!

day14-1

私の大好きなFoodhallも入っている!

メンタルがギリギリだった私はもう絶対に行こうと心に誓い仕事の終了時間を楽しみに待っていました(笑)

お昼に調べた時点で、実際に車の手配はできることがわかりました。

リスト掲載店舗はUber Essential限定で車の手配が表示され、リストに載っている場所以外の指定すると「空車がございません」という表示が出て、車の手配ができないようになっています。

day14-2

終業後、食料品店のFoodhallに行くために実際にUberを呼んでみるとすぐに車がつかまりました。

実は、Uberを使うことを少し迷っていたんですよね。

せっかく自家用車を持っていない人が病院や薬局に行けるようになったのに、私が買い出しに車を使うことで、本当に急いで車を使いたい人のリソースを奪ってしまうのではないかと。

でも車がすぐにつかまり、ドライバーさんからすぐに行く旨の連絡が来たことで、需要以上のタクシーが稼働していることがわかり私が利用しても大丈夫だと思えました。

外出は極力控えるべきだけど、せっかくドライバーさんたちも働きたいと思っているのであれば使う人は多いほうが良いだろうし。

そして来たUberの車の中はこんな様子でした。

day14-3

day14-4

運転席の上から下までぴっちりとシールドで覆われており、ドライバーさんの安全が守られるようにUberがシールドの配布・設置をしているようでした。

もちろん乗る乗客の安全も考慮されているものと思われます。

でも感染者数が増えていく中、不特定多数の乗客を乗せるドライバーさんのほうがリスクが高いので、私はもちろんマスクをつけて、自分の触るところすべてをアルコールウェットティッシュで拭きながら、窓を開けて乗りました。

そして久しぶりのゴルフコースロード!こんな感じでした。

day14-6

day14-7

わかりにくい(笑)

本当は動画を撮ったんですがGIFにしても重すぎて載せられませんでした。

ほとんど車も人も見当たりません。

場所によっては自家用車や業務用車両が見られる場所もありましたが、それでもこんなに何も走っていないゴルフコースロードは初めてでした。

今後この景色を見ることはないんだろうなあ。

でも、一部エリアには路上にたむろしている人たちもいて、食料は手に入っているのか、生活は成り立っているのか、と気になることもありました。



いつもより早いスピードで無事に目当てのFoodhallに着き、閉店時間15分前でしたが入店できしっかり買い物できました。

入店時は額で確認するタイプの体温計測がありました。

早く買わなければとバタバタしていて写真は撮れませんでした。



実はこの日、恋人と合流して一緒に買い物をしたんです。

少しの時間とはいえ3週間ぶりの再会で感無量でした。

好きな時に好きな人に気兼ねなく会える日がすぐに来たらいいなあ。



家に帰ってから、久しぶりに食べたい物を食べて眠りにつくことができました。

やっぱり食の充実は大切ですね。

一人でも多くの人が幸せな時間を過ごせるように、あらためて買い占めはダメだと思いました。

ポテチを食べられなくても、どこかの誰かがリラックスした時間を過ごしてくれていればそれでいいです。(まだポテチのことを引きずっている笑)



ではまた明日も生きていきましょう。

↑このページのトップヘ