パンゴンツォへの道のり

インドのパンゴン湖に行きたい。 インドのグルガオンで働いています。

タグ:ロックダウン


明けましておめでとうございます。

2021年になってから2週間以上が経過しましたね。

昨年と変わらず、年末年始は仕事で忙しくしていました。
やっぱり日本の年末年始が好きだなあ。

2020年は誰にとっても楽な1年ではなかったと思います。
インドにいた私は、ロックダウンや在宅勤務などで、どこかに出かける機会が少なくなりました。
行動範囲がとても狭くなってしまったため、記憶にある景色はほとんどグルガオンです。

だからこそ、それだけで終わった1年ではないことを残しておきたく、2週間以上経った今、2020年を振り返ろうとしています。

2020年のテーマは『加速』でした。



1月

2020_01

年末からホームシックを引きずっていたけれどなんとか持ちこたえる。
髪の毛が沢山抜けてしまい、不安が止まらず、美容皮膚科に通い始める。
毎月旅行に行こうと決め、2020年一発目はチャンディーガルへ。この街がとても大好きになった。



2月

2020_02

誕生日をインドで過ごす。
日本へ一時帰国するも、インドでのストレスからか食欲があまり湧かず、日本食をあまり満喫できなかった。



3月

2020_03

恋人との出会い。2020年と言えばこれでしょう。
コロナの脅威が迫りつつもまだ日常生活を送れていた。
しかし突如として外出禁止令とロックダウンが発令される。

2020_04



4月

2020_05

ロックダウン継続。
写真を見返すと胸がギュッとなる。
この写真は実は3月だけど、本当に人や車が街から消えた。
家の中にいなきゃいけなかったあの時の不安、音や空気が今でも思い出せる。
「この先どうなるんだろう」という人生へのとてつもない不安だった。

2020_06



5月

2020_07

ロックダウンは継続するも必要な外出ができるようになる。(緊急でない)病院にも行けるようになった。
恋人とも4月に比べれば会いやすくなり、同じスーパーに買い物に行くという理由をつけてなんとか会おうとする。
恋人の家族と対面。



6月

2020_08

日常生活においては、だいぶ外出ができるようになった。
6月は恋人のお家によく泊まるようになった。
仕事も彼の家でしていたりと、彼の家で一緒にいる写真が多い。
念願のHPVワクチンの1回目接種。



7月

2020_09

お店が開き始め、テイクアウトがメインだけれど、カフェで店内飲食ができるようになってきた。
公園デートをするようになる。

2020_10



8月

2020_11

在宅勤務はまだ継続。
恋人と初めての旅行でチャンディーガルとシムラーへバイク旅。本当に楽しかった。



9月

2020_12

仕事が動き出した月。
あまり写真が残ってないんだけど、ずっと室内にいたことによる体重増加に危機感を覚えてウォーキングに行ったりした。
恋人とバイクでデリーまで行って、クトゥブ・ミナールにも行った。



10月

2020_13

恋人との結婚の意思を彼の家族に伝えた。そのお祝いに食べた、ラドゥーというインドのお菓子。
仕事で引き継ぎ業務がありとても忙しくなった。
久しぶりにオフィスに行き、通勤途中の花に癒されたりした。

2020_14



11月

2020_15

11月はもうこれしかない。新型コロナウイルス陽性。
絶対にもうかかりたくない。



12月

2020_16

コロナから回復した後、仕事が忙しすぎて余裕がなくなる。
11月から頻繁に恋人と喧嘩していたけれど、年末にしっかり話し合いができた。
新オープンしたカフェが私と恋人の行きつけになった。



本当は、2020年にやろうと決めたことが8個ありました。



でも全くできなかったんです。
唯一、ヒンディー語学習は独学だけれどスタートできましたが……。

2020年は、コロナに気を付けながら、ロックダウンのストレスに負けないように生きることに精一杯でした。
でも「できなかったこと」の理由をコロナのせいにはしたくない気持ちもあります。
2021年になったからといって、コロナが終わったわけではないのだから、この生活に適応する必要がある。いつまでも何かのせいにしていられない。という気持ちがありつつも、実際にはまだできないこともあります。

でも、2020年は、できなかったことを後悔するよりも、できたことを見つめていたい。

テーマは『加速』だったけど、本当に加速したのは10月からだったと思います。主に仕事面で。

2020年にできるようになったことって何だったかな。

・恋ダンスが踊れるようになった。
・ヒンディー語が読めるようになり、1,400語を覚えた。
・仕事の役割が増えた。

そんなものだけど、インドで過ごしたロックダウンとコロナ禍の経験が、未来の自分の糧になってほしい。
世界中の人と共有せざるを得なかったいろんな不安を経験したことが、いつか誰かの痛みをわかることにつながるかもしれない。

そう思って、悲しみや不安を感じたことから目を背けず、2021年ひたむきに生きていきたいと思います。





こんにちは。

なぜか今日はPCに向かう時間と心の余裕があるのでブログを書こうかな。

さて、昨日、6月1日からロックダウン5.0が始まりました。サラッとロックダウンが延長されました。

ロックダウン、5.0って……。

でもこれは封じ込めゾーンでロックダウンが延長されるということで、それ以外の地域では段階的にロックダウン解除に向けた動きを進めることになりました。

それはアンロック1.0と呼ばれています。

内容としてはこんな感じです。

◆フェーズ1

・ロックダウンは封じ込めゾーン (containment zone) のみ対象とする。(Essential ServiceはOK)
・宗教施設や祈祷の場所、ホテル、レストラン、ショッピングモールは6月8日以降再開可能。
・州境の移動も(方針としては)可能だが、州の決定によりけり。
・これまで午前7時~午後7時までだった外出許可は、午前5時~午後9時に拡大。

◆フェーズ2

・学校、大学等の教育施設は、州政府との協議の上、再開について決定する。時期は7月を予定。

◆フェーズ3

・国際線旅客機の運航、メトロ、映画館、ジム、娯楽施設、バー、講堂、集会所、大規模な集会の再会。時期は、状況により決定。



オフィスや工場については、ロックダウン3.0の段階で許可されてきた部分もあり、4.0になってオフィス勤務はOKになっていました。

ですが、私の会社は今もリモートワークを継続しています。

ロックダウンを緩めているところですが、実は、インド全土で感染者数が右肩上がりです。

今朝時点では新規感染者数がインド全土で8,171名でした。
つい先週まで5,000とか6,000だったのにな……。

こうなってくると、日本に一時帰国したい気持ちが増してきます。

ロックダウンの間は良かったんです。

人の移動もないし、感染者数も少ないし。

でも、人の移動が増えて、感染者数も増加してきて、感染リスクは高まるばかり。
それに、外国人なんてどう扱われるんだか?

現時点で在留の日本人が感染したという話はありませんが、日本人村と揶揄されるこの地で感染しようものなら、あっという間に情報が広がって……!恐ろしや!(笑)

まあそれは冗談としても、例えばここで感染したとしたら、私って本当に一人なんだなあと思ったんです。

もし万が一新型コロナウイルスだったとしたら、入院は状況に寄りけりですが、人との接触は最低限になるし、一人暮らしだし助けてくれる人いないんだな……と思いました。

そう考えると、政府が出している臨時便でこの時期に帰国していく人の気持ちがよーーーーくわかります。

3月や4月に帰国した人たち大正解だなって思いました。

こんなにロックダウンが続くなんて思っていなかったし、こんなに新規感染者数が増えていくとは思っていなかった……。

先週はメンタルが落ち込んでて日本に帰国する考えが頭を過ぎったけれど、このメンタルで帰ったらもうインドに戻って来れない気がして、頭からその意識を振り払いました。

もし日本に帰国することがあるとしたら、今後のキャリアとかそういうものを思い描くポジティブな思考で検討したいものです。

私の好きなニーチェの『ツァラトゥストラ』にこんな言葉があります。

「何からの自由?」そんなことには、ツァラトゥストラはなんの関心もない。
君の目がわたしに明らかに告げねばならぬことは、「何を目指しての自由か」ということだ。

私の座右の銘になっていますが、この気持ちを思い出して踏ん張りました。

なんやかんやで今週はそのどん底メンタルから抜け出したように感じています。

fujinohana

で、今ハマっているのが『鬼滅の刃』なんです!

アニメがNetflixで公開されているのは知っていて、人気があるのも知っていたんですがまだ見ていませんでした。

特別なきっかけがあったわけではないんですが、しばらく外に出にくいし見てみるかーと思って見始めたら、まあ面白い!

ここまでダークな話だとは思っていませんでしたが、そんなストーリーの中にもコメディ要素が散りばめられていたり、絵の表現が巧みだったりと、全方位に人気なのがわかり、楽しんでみています。

あまりに集中した結果3日で第1期全部見てしまいました。

アニメを見終わったので漫画を読んでいるんですが、漫画だと少し物足りなく感じるほどアニメが秀逸だったと思わされています。

でも私は漫画派なので引き続き楽しみに『鬼滅の刃』読んでいきたいです。

アニメの続きが見られる日も楽しみにしています。

そんな感じの最近でした。

では明日も頑張りましょ~。



こんばんは。

久しぶりのロックダウン日記となりました。

ロックダウンの延長(1回目)が発表されてから、 やる気が無くなりました。
やる気が無くなったというか、踏ん張ろうと思えなくなった感じです。
いつまで続くかわからないこのロックダウン、ゆるゆる無理せず生きていこうと思いました。

結局、現時点までにロックダウンが3回延長されています。

ということで現在はロックダウン第4期なんです。
以前よりだいぶ緩くなっていて、朝7時から夜7時までは外出が可能になっています。

今まではEssential Serviceでの外出のみ認められていましたが、その制限が↑の時間は無くなりました。

堂々と恋人に会うことができています。ふふふ。

このロックダウン第4期も5月31日(日)までの予定です。

その後どうなるか?
TwitterではLockdown5.0なんて言われて始めていますが、まあロックダウンが完全解除にはならないだろうと思います。

インドでの累計感染者数はまだまだ増えていて、回復者も多いものの、ピークは見えていません。
近隣での感染者も出てきており、リスクは高まるばかりです。
この状況で感染しても私を助けてくれる人はいないので、オフィスに出勤してリスクを上げるのも嫌ですよね。
ロックダウン第4期が終わっても、私の会社はしばらくはリモートワークを続ける予定です。


ワンワン
day64-1


先週まで、仕事で新しい動きをしていて準備やその実施で忙しくしていました。精神的にも。

今の会社では初めての取り組みだったため、自分が満足できるほどの準備ができておらず、緊張が脳内を支配していて不眠が続いていました。

夢もたくさん見て、一時期は、毎日知り合いが一人ずつ夢に出てくるような状況でした(笑)

家にばかりいて運動をしていないことから身体が疲れていないこともあってか、夜2時に寝ても朝5時頃に目が覚めるような生活をしていました。

夜寝るのが遅いのは自分のせいです(笑)

先週、その仕事に一旦区切りがつきまして、その仕事の振り返りやフォローアップをしている状況です。

新しいことに取り組むというのは、準備も大変なわりにその後に評価される時も辛辣に感じてしまいダメージが大きいですが、いただいた意見等をもとにさらに改善して作り出し続けていけるという面白さはありますね。


モーモー
day64-2


その先週の新たなお仕事終わりに、私が好きだったテラスハウスに関するニュースが世界を駆け巡りました。

ダメージが大きすぎて、今でもTwitterやInstagramなどのSNSを見たりしてしまいます。

その出来事自体、凄く辛くてまだ書けないし今後も書くことはないと思いますが、忘れないようにここに残しておきたいと思いました。

ショックや悲しみと同時に、視聴者としての自分の姿勢に問題が無かっただろうか、と突き付けられました。

番組の打ち切りは当然だと思います。

本当に、今少しでも楽になっていますように。ご冥福をお祈りします。


チュンチュン
day64-3


ロックダウン日記を書いていない間にも、外出した時は意識して写真を撮るようにしていました。

ずっと気になっていたオートリキシャーも、ロックダウンの途中からいなくなっていたんですよ。

インドならではの現象も見たので、遅ればせながら一部の過去の日記も更新したいと思います。

ロックダウンが始まったばかりの頃は、食料どうなるんだろう、物流はこのままキープされるんだろうか、と色々な不安がありました。

でも2ヶ月以上経ち、ロックダウンは緩くなり、当初のようなこれからの生活どうなる?(主に食)という気持ちは無くなり、今後の経済をどうするか?という部分にフォーカスできるようになってきました。

このロックダウンの影響で生活が大変な人たちが億単位でいるものの、わずかな募金や支援をしつつ、今はお金を使うことでこの国の経済に貢献していきたいと思います。

インド政府が出すロックダウンに関する情報も積極的に収集するようになり、仕事に関連してインドのことを調べることが増え、この国で生きていく覚悟みたいなものも少しづつ出てきたような気がします。

少なくとも3年はインドにいようと思って来たものの、1年いたくらいではインドのことなんて全然わからないんだなと思ったし、調べたり記事を読むだけでは知り得ないことが沢山あるんだなと、インドの奥深さを感じています。

でもインド好き!と感じる時とインド嫌い!と感じる時は半分半分(笑)

感情の揺れ動きがあるのがインドではないでしょうか。無理矢理(笑)

今後もゆるゆる日記を書いていきたいと思います。


にんげん ソーシャルディスタンス
day64-4



こんばんは。

 ロックダウンが延長されても変わらない毎日を過ごしています。

もはやロックダウンの生活が日常になってきていますね(笑)

今日は仕事の後、近所に住む方に、昨日スーパーで買った物を渡しに行きました。

私は、一戸建てのアパートのような家に住んでいて出入りは自由なんですが、コンドミニアムによっては外出を厳しく禁止しているところもあります。

その方が住むコンドミニアムも同様で、敷地内にある小売店でのみ買い物が可能です。

敷地内の散歩をしているとガードマンに部屋に戻るように注意されてしまうこともあるそうです。

スーパーへの配達依頼や飲食店のデリバリーは動いているため、そこに依頼してゲートまで受け取りに行くということは可能。

でも品薄の商品もあったりするので、毎回欲しいものが手に入るというわけではないんですよね。

そりゃ死ぬわけではないんですけど、少しずつストレスは溜まっていきますよね。



そのコンドミニアムに行く途中の道路上で、また野菜販売を行っていました。

day22-1

ソーシャルディスタンス。

でもほんとなんでここで売ってて、買う人もいるんだろう。質が良いのか?



さて、その知人に商品を渡したら、その方から代金とは別にお返しをいただいてしまいました!

day22-2

貴重な日本食材!

大事にいただきたいと思います。



やっぱり、助け合いでなんとかやっていけているのでね。

誰かが困っていたら無理のない範囲で私も力になれたら良いなと思います。

ではでは、おやすみなさい。


こんばんは。

今日は、3週間のロックダウン最終日!

のはずだったんですが、ロックダウン延長が今朝10時のモディ首相の演説で発表されました。

こちらが翻訳された内容。

本日から、5月3日(日)までロックダウンを継続していこうということでした。

演説の中で、モディ首相が言った7つのトピックがありました。

  1. 家にいる高齢者、特に慢性疾患を抱えている人に注意を払い、彼らをコロナウイルスから守りましょう。
  2. ロックダウン及び社会的距離を取るといった「ラクシュマンの結界」を完璧に遵守しましょう。顔をカバーする手作りのマスクを必ず着用しましょう。
  3. 免疫を上げるためにAYUSH省(厚労省のような省庁)が出している指示に従いましょう。温かいお湯(インドの伝統的な飲み物Kadha)を定期的に飲みましょう。
  4. コロナウイルス感染拡大を防ぐ助けとなるように、モバイルアプリArogya Setuをダウンロードしましょう。他の人にも同じようにこのアプリをダウンロードするよう呼びかけましょう。
  5. 貧しい人たちをできる限り気にかけてください。特に食事の要求には応えられるようにしてください。
  6. あなたの業界でともに働く同僚に思いやりを持ってください。彼らの生計を立てる手段を奪わないでください。(クビにしないで)
  7. コロナウイルスと戦う人たちに最大の敬意を払いましょう。医師や看護師、衛生に携わる仕事や警察官などです。


3で言及されたKadhaが気になったのでリンクを貼りました。飲んでみたい。




私がとても不思議に感じたのは、5の貧しい人を助けましょうという呼びかけ。

これは発展途上国の現実なんだろうかと思いました。

日本の補償の話ばかり目にしていたからでしょうか、それ政府が言う?国の首長が言うことなの?と思ってしまった私。

日本のことでさえ、全部が全部を国に頼って補償してほしいとは思わないんですが、それでも、日本で補償がないだとか不十分だとか騒ぎになっている中で、インドの首相のこの発言。

ギャップがあって少し驚いてしまいました。

日本にももちろん困窮している人たちはいて、行政の支援やセーフティーネットがあるし、そうすることが求められていると思います。

でもこの国は、まだそれが行き届かず(日本で行き届いているとは言わないけれど)、人と人との助け合いを期待したり、民間によるサポートをせざるを得ないのかと思いました。

そしてそれを国の代表が声に出して国民に呼びかけることが非難されることではないのだな、というところにも驚きがあったんです。

日本で首相がそんな風に(あからさまに)言おうものなら非難轟々でしょうから。

私は貧困や開発、発展途上国といった分野を専門的に学んでいないので知識が無いのですが、こういった政府の姿勢や国民の意識の違いを知りたいので、いくつか本を読んでみたいと思います。

こういう違いというのは開発学では常識なんだろうか……。

このへんの本が気になります。合ってるかな?







そんな状況で午前中は過ぎていきましたが、夕方、仕事の後に買い物に出かけました。

いつぶりだろうか、大型スーパーまで歩いて行きました。

オートリキシャーはずっとここにいますね。

day21-1

この間閉店していたキラナ(小売店)、今日は開いていました。
この間は偶然お休みの時に通っただけかな?

day21-2

さて、本日のスーパーの様子ですが、入口はこんな感じ。

day21-3

暗……。生活必需品以外のゾーンは照明が落とされています。

仕事中に食べたいと思っていたキシリトールガムは売り切れていました。悲しい。
やっぱり皆同じことを考えるのかな?

day21-4

隣のチョコレートゾーンにはたくさんのチョコレートが並んでいました。
皆あまり買わないんだろうか?

day21-5

ずっと待ち望んでいたポテトチップス(Lay's)がついに復活していました!
Lay's以外のポテトチップスも入荷されていました。

day21-6

手洗い石鹸洗剤売り場にはこんな標語も。
''FIGHT AGAINST CORONAVIRUS''

day21-7

お肉コーナーに製品はほぼない状態でした。入荷時間によるのかな?

day21-8



実は恋人と一緒に買い出ししたので、一週間ぶりに会うことができました。

濃い一日で、どっと疲れたような気がします。

何よりロックダウン延長の発表があったので……。

メンタルに不安が生じますが、引き続きなんとか生き抜いていきたいと思います……!

本読もう!

↑このページのトップヘ